IT企業のマーケティング活動をご支援する「Office-Kusakabe.biz」

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

新型コロナワクチン接種完了!(2021年7月)

 

今月、新型コロナワクチンの接種が完了しました。
ワクチン接種に関わる区職員と医療関係者の方に感謝します!

 

office-kusakabe.biz

続きを読む≫ 2021/07/31 20:20:31

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

顧客の期待値とクラウドサービス(2021年6月)

 

なぜ中小企業のクラウド利用が拡がらないのか。
顧客の期待値とクラウドサービスについて考えてみました。

 

office-kusakabe.biz

続きを読む≫ 2021/06/27 18:18:27

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

ようやく、2021年ゴルフ始動!(2021年4月)

 

ようやく、2021年ゴルフ始動!
今年もゴルフがシーズンイン。

 

office-kusakabe.biz

続きを読む≫ 2021/04/30 20:15:30

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

祝 2021年 マスターズ 松山プロ優勝!

 

世界最高峰のゴルフトーナメントである
「マスターズ」で松山プロが初優勝!

 

office-kusakabe.biz

続きを読む≫ 2021/04/15 19:05:15

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

オンライン展示会の動画をパワポで制作(2021年2月)

 

コロナ禍で展示会がオンライン開催となり、
急遽、パワーポイントで動画コンテンツを制作しました。

 

office-kusakabe.biz

続きを読む≫ 2021/02/28 15:15:28

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

テレワークで再認識した「ブランド戦略」の重要性(2021年2月)

 

コロナ禍でテレワークが中心となると、必然的にランチも自宅となります。
初めての商品にチャレンジすると新しい発見がありました。

 

office-kusakabe.biz

続きを読む≫ 2021/02/06 19:19:06

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

今年も神田さんの新春セミナーに参加(2021年1月)

 

緊急事態宣言により、オンライン開催となった
神田昌典さんの全国縦断講演に参加しました。

 

office-kusakabe.biz

続きを読む≫ 2021/01/24 17:22:24

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

飲食店の新規開店から考える新規事業の立ち上げ (2021年1月)

 

コロナ禍の中、地元に新規開店した飲食店は、
明暗分かれる結果となりました。

 

office-kusakabe.biz

続きを読む≫ 2021/01/16 18:18:16

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

紅白歌合戦から考えるコンテンツの価値(2021年1月)

 

今年最初のブログは、コンテンツの観点から
『紅白歌合戦』について考えてみました。

 

office-kusakabe.biz

続きを読む≫ 2021/01/03 14:11:03

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

激動の2020年を振り返って(2020年12月)

 

激動の一年となった2020年。
新型コロナでマーケティングにも大きな変化が。

 

続きを読む≫ 2020/12/30 19:30:30

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

秋の栃木で、ツーラウンド!(2020年11月)

 

新型コロナの影響で、なかなかラウンドする機会がない中、
秋の深まる栃木でツーラウンドしてきました。

 

続きを読む≫ 2020/11/23 20:11:23

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

コロナ禍における展示会(2020年10月)

 

新型コロナウイルスの収束が見えない中、
久しぶりに展示会に参加してきました。

 

続きを読む≫ 2020/10/04 16:08:04

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

さよなら渋谷の名店 「本家 しぶそば」(2020年9月)

 

またひとつ渋谷の名店とお別れです。
渋谷駅の再開発により「本家 しぶそば」が閉店となります。

 

Office-Kusakabe.biz

続きを読む≫ 2020/09/03 19:15:03

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

雨 のち 晴・・・(2020年8月)

 

前述したように、コロナ自粛からゴルフを再開したら、今度は雨・雨・雨。
しかし、ようやく長い梅雨が明け、夏のゴルフシーズンに突入です。

 

Office-Kusakabe.biz

続きを読む≫ 2020/08/24 20:15:24

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

UI・UXが生み出すもの(2020年7月)

 

家電製品の買い替えのために新宿へ向かいました。
そこで体験したのがUI・UXのビジネスインパクトでした。

 

Office-Kusakabe.biz

続きを読む≫ 2020/07/18 19:07:18

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

雨、雨、雨・・・(2020年7月)

 

今春は新型コロナ感染防止のため、ゴルフを自粛していました。
先月のブログの通り、ようやくゴルフを再開したのですが・・・

 

Office-Kusakabe.biz

続きを読む≫ 2020/07/12 15:15:12

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

「Web会議/ビデオ会議」をマーケティングに活用?(2020年6月)

 

新型コロナウイルスの影響により、多くの企業がテレワークを導入。
その結果、「Web会議/ビデオ会議が、テレワークに欠かせない
コミュニケーション・ツールとして一挙に普及しました。

 

Office-Kusakabe.biz

続きを読む≫ 2020/06/28 20:15:28

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

ようやくゴルフ再開!(2020年6月)

 

今年は新型コロナウイルスにより、
春ゴルフがすべて中止となりましたが、
ようやくゴルフを再開できました。

 

Office-Kusakabe.biz

続きを読む≫ 2020/06/10 20:15:10

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

アフターコロナ時代のプロモーション(2020年5月)

 

新型コロナウイルスによる経済インパクトは、
1929年の世界大恐慌以降で最悪になると言われています。
そこで、アフターコロナ時代のマーケティング・
プロモーションについて考えてみました。

 

Office-Kusakabe.biz

続きを読む≫ 2020/05/10 19:15:10

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

政府の布マスク配布は、夢の世帯カバレッジ100% (2020年4月)

 

何かと話題の布マスクが、我が家にも届きました。
マーケティング的には、民間企業では決してできない
世帯カバレッジ100%という夢の施策です。

 

Office-Kusakabe.biz

続きを読む≫ 2020/04/12 11:15:12

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

「朝ドラ」 と 「働き方改革」 (2020年4月)

 

今シーズンのNHK連続テレビ小説「エール」が面白い!
驚きの初回放送から、笑いあり、涙ありで、見逃せません。
そして、このエールの制作に「働き方改革」が取り入れられた?

 

Office-Kusakabe.biz

続きを読む≫ 2020/04/05 11:15:05

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

新型コロナウイルスとテレワーク(2020年3月)

 

新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。
その対策として「テレワーク」が注目されています。

 

Office-Kusakabe

続きを読む≫ 2020/03/13 19:53:13

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

セミナー集客のオムニチャネル化!?(2020年2月)

 

セミナーを開催する上で、最も重要なのは「集客」です。
参加者ゼロでは、セミナーはできませんから。
セミナー集客については、色々な手法が紹介されていますが、
昨今のセミナー集客トレンドについて紹介します。

 

Office-Kusakabe

続きを読む≫ 2020/02/22 15:49:22

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

今年も神田さんの全国縦断講演ツアーに参加 (2020年1月)

 

毎年恒例の「神田昌典 全国縦断ツアー@神田明神」
に参加してきました。

 

神田明神ホールの入口で受付をすると、
 「3年連続のご参加ありがとうございます」
と言われ、特製プレゼントを渡されたのです。

 

Office-Kusakabe

続きを読む≫ 2020/02/01 19:30:01

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

今年は、「働き方改革」が本格化するのか (2020年1月)

 

ここ数年、「働き方改革」が大ブームとなっています。
しかし、話題となっているのは「働き方」ではなく、
「働かせ方」なのではないでしょうか?

 

Office-Kusakabe

続きを読む≫ 2020/01/11 10:01:11

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

「認知度・ブランディングの強化」と「デマンドジェネレーション」 (2019年12月)

 

年末ということもあり、2つのマーケティング施策について考えてみました。

 

Office-Kusakabe

続きを読む≫ 2019/12/22 19:29:22

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

変わるべきか、変わらざるべきか。 「三漁洞」が復活! (2019年11月)

 

昨年のブログの通り、渋谷 桜丘町の再開発により、昨年10月末で
閉店となった渋谷の名店「三漁洞」が新店舗で営業再開しました。

 

Office-Kusakabe

続きを読む≫ 2019/11/23 10:10:23

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

一生に一度だ。ラグビーワールドカップ
にわかファンが「調布ファンゾーン」参加! (2019年10月)

 

ラグビー熱が止まらない!

 

開幕前は、ラグビーワールドカップは盛り上がりに欠けるね、
と言っていました。しかし、日本チームの快進撃もあり、
すっかり「にわかファン」になってしまいました。

 

Office-Kusakabe

続きを読む≫ 2019/10/26 15:20:26

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

名古屋の名店「きんぼし」再訪! (2019年8月)

 

ご存知ですか、名古屋の本格炭火焼き鳥店「きんぼし」。
ミシュランガイドにも掲載された「きんぼし」を再訪しました。

 

Office-Kusakabe

続きを読む≫ 2019/08/31 15:15:31

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

「行動経済学(Behavioral Economics)」と
「コピーライティング」の関係性とは (2019年6月)

 

ノーベル経済学賞の受賞で注目されている「行動経済学」。
この行動経済学の視点からコピーライティングの法則を導き出すという、
マーケッターならだれでも興味のある講座を受講しました。

 

Office-Kusakabe

続きを読む≫ 2019/06/22 17:06:22

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

2019年春、ゴルフシーズン開幕! / 景観の良いコースをラウンド。 (2019年5月)

 

5月は、花粉も落ち着きゴルフのベストシーズン。
今月は、富士山の裾野にある「裾野カンツリー倶楽部」と
千葉の「きみさらずゴルフリンクス」をラウンドしました。

 

Office-Kusakabe

続きを読む≫ 2019/05/25 19:01:25

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

六本木ヒルズの会員制クラブをご存知ですか。 (2019年4月)

 

先月のアンダーズ東京に続き、
今回は「六本木ヒルズクラブ」に潜入してきました。
このクラブは、六本木ヒルズの51階にある
会員制のレストランで、会員以外は利用できないそうです。

 

Office-Kusakabe

続きを読む≫ 2019/04/20 09:00:20

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

あの高級ホテル「アンダーズ東京」に潜入 (2019年3月)

 

この年度末のタイミングで、知り合いの会社が
虎ノ門ヒルズの最上階にある高級ホテル
「アンダーズ東京」でセミナーを開催するというので、
参加してきました。

 

Office-Kusakabe

続きを読む≫ 2019/03/30 10:55:30

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

再び、神田昌典さんのセミナーに参加 / 今年の会場は、神田明神だ! (2019年2月)

 

今年も日本を代表するマーケッターである神田昌典さんの
「全国縦断講演ツアー2019」に参加しました。
今回は、なんと、「神田明神」に新設された神田明神ホールでの開催です。

 

神田昌典さんの新春セミナーを、商売の神様でもある神田明神で開催する。
冗談みたいな話ですが、本当のことでした!
まずは、神田明神でお参りし、お札とお守りを購入し、
神田明神ホールに入ります。先月開設したばかりの
日本的な色遣いが印象的な真新しいホールです。

 

Office-Kusakabe

続きを読む≫ 2019/02/23 14:50:23

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

フェンスの向こうのアメリカ / タマヒルズ ゴルフクラブ (2018年12月)

 

今回は昔馴染みの3人で、米軍エアフォース(空軍)の
レクリエーション施設であるタマヒルズゴルフクラブをラウンドしました。
ここは、エアフォース関係者しか使えない施設なのですが、
とあるつながりでラウンドすることができました!

 

Office-Kusakabe

続きを読む≫ 2018/12/29 20:00:29

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

変わるべきか、変わらざるべきか。
さよなら、渋谷の名店「三漁洞」 (2018年10月)

 

三漁洞は、渋谷 桜丘町で50年以上営業してきた有名な小料理屋です。
この三漁洞が、渋谷桜丘の再開発のため、10月31日で閉店となるため、
昔馴染みの3人で行きました。

 

Office-Kusakabe

続きを読む≫ 2018/10/20 14:39:20

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

エンパシーライティングって何だ?
アキバでコピーライティング講座を受講。 (2018年7月)

 

マーケティングでは、企画書にはじまり、キャッチコピーや説明文など、
何かと文章を作成する必要が多いです。
以前からチャンスがあればコピーライティングを学んでみたいと
考えていたところ、「エンパシーライティング」という
非常に興味深い講座を見つけ、参加してみました。

 

Office-Kusakabe

続きを読む≫ 2018/07/28 14:33:28

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

あこがれのゴルフコースでビジネスの本質を体感
「夏泊ゴルフリンクス」でラウンド (2018年6月)

 

ゴルフ発祥の地といわれているスコットランドには、
海岸沿いに自然の地形を生かしたゴルフ場が多数あり、
そのようなゴルフコースは“リンクス”と呼ばれています。

 

日本には数少ないリンクスコースのひとつが
青森県にある「夏泊ゴルフリンクス(以下、夏泊GL)」です。

 

Office-Kusakabe

続きを読む≫ 2018/06/30 12:42:30

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

成功しているシェアオフィスのSTP / 渋谷キャスト「co-lab」 (2018年3月)

 

過去いくつもの仕事でご一緒したクリエーターの知人と久しぶりに連絡を取り、
お互いの近況報告ということで、まるでシリコンバレーのようなシェアオフィスに
お伺いしました。

 

Office-Kusakabe

続きを読む≫ 2018/03/24 15:26:24

[オフィスクサカベ・ブログ]

 

神田昌典さんのセミナーに初参加! / 「2018のビジネス潮流と飛躍のツール」 (2018年1月)

 

今や日本を代表するマーケッターである神田昌典さんの
「神田昌典の全国縦断講演ツアー」に初参加しました。

 

Office-Kusakabe

続きを読む≫ 2018/01/28 11:26:28

 
Home EXPERIENCE PROFILE OFFERING BLOG